誰に頼めば安心? 相談相手の見つけ方について。
このホームページをご覧になっていただき、ありがとうございます。
このページではまず、誰に遺言の作成や相続手続きを相談すればよいかわからない、という方のための解説をしております。悩まれている方のご参考にしていただけると嬉しいです。
専門家の業種だけでは、分からない?!
たとえば、遺言の作成や相続の処理を頼みたいと思ったとき、あなたは誰に相談しようと思いますか?
遺言や相続の専門家は、世の中にたくさんいらっしゃいます。その中から、あなたに合った相手を見つけることが大切ですが、判断方法なんて、わかりませんよね。多くの方は、まず専門家の業種選びから始めるのではないでしょうか。
弁護士、税理士、司法書士など・・・ 業種だけでは分かりません。
法律に強い専門家というと、真っ先に思い浮かぶのが弁護士でしょうか。資産が多い方や税金に頭を悩ますことが多い方は、税理士がいいと思うかもしれません。司法書士やFP(ファイナンシャルプランナー)を思い浮かべた方もいらっしゃるでしょう。このように、多くの方は、まず業種で相談相手を考える傾向があるのではないでしょうか。
しかし、この考え方には問題があります。
遺言や相続手続きを実現する方法は、一つとは限らないのです。
同じ業種であれば、誰に頼んでも手続きの方法や結果が同じ、ということであれば、その考え方で良いかもしれません。
しかし実際には、仕事の方法は、業種を問わず事務所ごとにまったく違います。同じ業種だからといって、A事務所とB事務所が同じ業務方法で仕事をしている訳ではないのです。一般に、この点で大きな誤解をされている方が多いように感じます。特に、相続など多くの人の感情が入り乱れるような場合には、この方法の違いが結果に影響することが十分に考えられます。
なぜ専門家に頼もうと思ったのか、そこが大切です。
したがって、「今までの付き合いを壊したくない」とか、「とにかく波風立てず円満におさめたい」などの目的をもって遺言や相続を考えている場合は、事務所ごとの違いに気をつける必要があるといえるでしょう。
ご自分の目的に沿った方法で仕事をしている事務所を選ばなければ、遺言や相続を通じて達成しようとした目的が、実現できなくなってしまう可能性があるからです。
まとめ
業種を問わず事務所毎に方法の違いがあるということは、その事務所が何を専門としているかによっても、大きな結果の違いが生じる可能性がある、ということでもあります。ぜひ、業種ではなく事務所ごとの特色を確認して、ご自分にあった事務所をお選びください。
私どもの方針については、こちらのページに記載いたしました。もしよろしければ、ご覧下さい。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
ぜひ、ご自分にあった事務所を見つけて、いい遺言や相続などを実現なさってください。